2021から2022へ変わりました。
特有の酸味は優しい口当たりに仕上げられ、
味わいとのバランスも良く、香りとも相まって心地よい。
安曇野市で収穫された龍眼を使用した和食に合うすっきりした辛口のワインです。
2021から2022へ変わりました。
特有の酸味は優しい口当たりに仕上げられ、
味わいとのバランスも良く、香りとも相まって心地よい。
安曇野市で収穫された龍眼を使用した和食に合うすっきりした辛口のワインです。
ほぼ長野県で栽培されている品種「龍眼」。
30年以上の樹齢の木から採れたブドウです。
こちらは、自社畑ではなく買いブドウになります。
おすすめ料理
・白身魚の塩焼き
・水炊き
・豚の生姜焼き
・茄子の味噌炒め
・塩焼きそば
・肉じゃが
本体価格 ¥2,500 (税込 ¥2,750)
お買い求めはこちらから
ドメーヌヒロキ 通信販売
龍眼 2022
落ち着いたきらめきに透明で、少し紫がかった明るいルビー色やや熟したカシス、桑の実、ベリーのフルーティーな香り。ほのかなスパイ…
濃く少し紫がかったルビー色透明感があり落ち着いた色合いカシス、桑の実、ブルーベリーなどの程よく熟した香り。クローヴ、コリアンダー…
2020から2021へ変わりました。透明感があり、淡い麦わらやハシバミ色で落ち着いた色合いカリンやグレープフルーツの甘苦いニュア…
2021から2022へ変わりました。きらめきのある透明感。少し緑がかった淡いレモンイエローやや熟した杏子、梨、カリンに、…
きらめきのある、少し緑がかった淡い黄色。爽やかな柑橘系のフルーツや青りんごの香りに、わずかに発酵由来の匂い。口当たりまろやかな酸味に…
若々しい香り、甘みも程よく、更に余韻も味わい深く良いバランスです。自社農園で栽培されたソーヴィニヨン・ブランのみを使用しています。…